2015年08月28日
手足口病の猛威。
小1の息子が、手足口病を発症しました。
流行っているのは知っていましたけど、まあ、ひどいひどい・・・。
6月には、これまたそのとき流行っていたりんご病にかかって、今度は手足口病。
とりあえず、流行りのものはもらってきちゃうんでしょうか。
手足口病、その名前の通り手足に発疹、口の中には口内炎のようなブツブツができて痛いんです。
ご飯を食べたいのに、食べられない。
手足が痛いし、かゆい。本人は、本当にしんどいですよね。
でも、周りも結構つらいんですよ。何にもしてあげられなくて。
夜中に、足がかゆくて泣きじゃくる我が子、本当に見ていてつらいです。
「かいちゃダメ!」「薬、飲んで!」って、ついきつい口調になってしまうお母さん、いけませんね。
いつもはさわがしくて、イラッとすることも多いけど、早く元気になってほしい、ただそれだけです。
流行っているのは知っていましたけど、まあ、ひどいひどい・・・。
6月には、これまたそのとき流行っていたりんご病にかかって、今度は手足口病。
とりあえず、流行りのものはもらってきちゃうんでしょうか。
手足口病、その名前の通り手足に発疹、口の中には口内炎のようなブツブツができて痛いんです。
ご飯を食べたいのに、食べられない。
手足が痛いし、かゆい。本人は、本当にしんどいですよね。
でも、周りも結構つらいんですよ。何にもしてあげられなくて。
夜中に、足がかゆくて泣きじゃくる我が子、本当に見ていてつらいです。
「かいちゃダメ!」「薬、飲んで!」って、ついきつい口調になってしまうお母さん、いけませんね。
いつもはさわがしくて、イラッとすることも多いけど、早く元気になってほしい、ただそれだけです。
Posted by kinokonomi at 21:23│Comments(0)